今回はバスケのチェストパスの投げ方とコツと練習メニューについて紹介します。チェストパスはバスケの中でもよく使うパスになります。 チェストパスを投げるコツは両手の指を大きく開いてボールをつかんで、胸の元に引き寄せます。その後前方にボールを押し出します。 押し出す力は両手とも同じにしてください。パスを出したあとは腕は伸ばし...
- ホーム
- hkanemoto
hkanemoto
hkanemotoの記事一覧
今回はバスケのエルボーパスのコツと練習メニューについて紹介します。エルボーパスはバックパスしたボールを反対のヒジに当てて、反対側の選手にパスする技で、バックパスよりも高難易度のパスになります。 ディフェンスはバックパスよりもさらに予測不可能になります。両サイドにパスコースがあるときに使えますが、なかなか試合中にパスでき...
今回はバスケのバックパス(ビハインドパス)の投げ方のコツと練習メニューについて紹介します。 バックパスは難易度の高い技でディフェンスはまずオフェンスがバックパスをするとは思いません。そのため相手のディフェンスのふいをついたパスが出来ます。 パスをするときはドリブルと組み合わせると、いつパスするか分かりにくいのでディフェ...
バスケのパスは相手にボールを投げる動作ですので、自分一人だけでは完結しません。チームプレイが必要となります。 正確なパスが出来ないとディフェンスを崩すことは苦しくなります。パスがうまいチームはチーム力が高く強いです。 今回はバスケのパスを上達させるための練習方法について紹介します。 1.対面パス 二人組になって各種のパ...
バスケのパスはボールを移動させるための最善の技です。どんなにドリブルが早くても、パスよりもボールを早く移動させることはできません。 今回はバスケのパスの種類について紹介します。 1.チェストパス バスケのもっとも基本的なパスです。ボールを胸の中心から両手で前に送り出します。パスを出すときは手首のスナップをきかしてボール...
バスケのハンドリングの練習をしたいけど、今日は練習が休みで体育館が使えない。 ボールハンドリングはバスケにおいて重要な技術ですので、家でもボールハンドリングの練習をしたいところです。 そんなときでも家で出来るハンドリング練習メニューについて紹介していきます。 1.ボール振り子 ボールを片手で持ち上げて勢いよく反対の手に...
ドリブル・シュート・パス、ボールキャッチ、すべての種類の動作にはボールを扱うハンドリングが必要になります。 バスケのボールハンドリングで重要なことはボールを見ないことです。ボールを見ないということは手先の感覚が大事になってきます。 ボールを手のひらだけでもつのではなく、指をひらいて指でもしっかりともちます。ボールを扱う...
バスケ初心者の方はこれまでの練習メニューはこなせていますでしょうか? これまでドリブルの練習をたくさんしているのにいまいち上達していないという方はいないでしょうか。 これからまだまだ上達していないバスケ初心者が上手にドリブルができない理由を記載します。 1.ドリブル時にボールをみてしまう バスケ初心者にありがちなのは、...
今回はバスケのドリブルのスピードをアップさせるための練習メニューを紹介します。 バスケのドリブルのスピードをアップさせるための要素はボールを強くつくことです。ボールをつく力が弱いとドリブルのスピードがのってきません。 なぜかというと、ボールをつく力が弱いとボールが跳ね返ってくるのが遅くなり、再度ボールをコントロールする...
バスケのドリブルにはいくつかの種類があります。今回は代表的なバスケのドリブルの種類についてまとめて紹介していきます。 1.フロントチェンジ 体の前を通してボールを持ち変える技がフロントチェンジです。 ドリブル中に一番多用する技になります。ディフェンスの目の前でフロントチェンジをすると簡単にボールを取られてしまいますので...
PR
カテゴリー
- バスケが上達するトレーニング法
- バスケのオフェンスが上達するコツ
- バスケのシュートが上達するコツ
- バスケのディフェンスが上達するコツ
- バスケのドリブルが上達するコツ
- バスケのハンドリングが上達するコツ
- バスケのパスが上達するコツ
- バスケのフットワークが上達するコツ
- バスケのリバウンドが上達するコツ
- バスケの基礎知識とルール
- バスケの練習メニュー
- バスケットボールの練習メニュー関連コラム
- 女子バスケのオフェンス
- 女子バスケのシュート
- 女子バスケのディフェンス
- 女子バスケのドリブル
- 女子バスケのハンドリング
- 女子バスケのパス
- 女子バスケのフットワーク
- 女子バスケのリバウンド
- 女子バスケの基礎知識
- 女子バスケの練習方法
PR