バスケ初心者の方はこれまでの練習メニューはこなせていますでしょうか?
これまでドリブルの練習をたくさんしているのにいまいち上達していないという方はいないでしょうか。
これからまだまだ上達していないバスケ初心者が上手にドリブルができない理由を記載します。
1.ドリブル時にボールをみてしまう
バスケ初心者にありがちなのは、ボールを見ながらドリブルをしているところをよく見ます。
バスケの上級者がボールを見ながらドリブルをしているところを見たことがありますでしょうか?
ボールを見たままの状態でドリブルをしても、当然ボールに気をとられドリブルのスピードは出ませんし、ディフェンスがどこにいるかもわからないので、ディフェンスを抜くことは難しいでしょう。
スピードのあるドリブルをするためにはボールを意識する事なくボールを見ないでドリブルする練習が必要です。普段の練習からボールを見ないことを再徹底しましょう。
2.ボールをつく力が弱い
バスケ初心者はボールをつく力が弱い傾向があります。ボールをつく力が弱いとボールの跳ね返りまでに時間がかかり、ボールをコントロールするまでに時間がかかってしまいます。
ドリブルを上達するためにはボールを強くつくする練習が必要になります。
3.ボールをつくときに手首のかえしがない
バスケ初心者はボールをつくときに、手首が固まったままドリブルをつくことが多いです。ボールをつく瞬間に、手首を返して指先でコントロールさせながら後ろ方向にボールを落とすように心がけてください。
これができれば手に吸い付くようなドリブルができます。
4.ボールハンドリングが出来ていない
バスケ初心者はそもそもボールハンドリングが出来ていない事が多いのです。ボールハンドリングが出来ていない状態ではドリブルは上達しません。
ドリブル中はボールをついてボールが跳ね返る位置に手を動かしてという動作を繰り返します。常にボールをハンドリングの力が必要になってくるのです。
ボールハンドリングが出来ていないと感じる方は、再度ドリブル練習に入るまえにボールハンドリングを一から練習しましょう。
5.まとめ
ドリブルの練習も必要ですが、最後のボールハンドリングがドリブルの上達に一番ものをいいます。
何事も基礎がともなっていなければ、大きく成長することは難しいです。これまでに紹介した練習メニューを参考にして練習をしていきましょう。