今回はバスケの両手シュートについて紹介していきます。バスケの両手シュートは力が弱くワンハンドシュートのようにリングまでボールが届かない場合に用います。 主に女性がよく使うシュートです。数は少ないですが、男性でもこのシュートを使っている人がいます。 両手シュートを出すやり方としては、チェストパスを出すときの構えから額まで...
- ホーム
- hkanemoto
hkanemoto
hkanemotoの記事一覧
今回はバスケのセットシュートの投げ方についてのコツと練習メニューを紹介します。 バスケのセットシュートは主にフリースロー時に使うシュートでディフェンスに邪魔されることがないので、シュートを決めるのは自分次第です。 しかし、バスケの試合の終盤では、一本のフリースローで試合の勝敗が決まってしまう場合があります。 プレッシャ...
今回はバスケのゴール下でのシュートの打ち方と練習メニューについて紹介します。 バスケはゴール下でのシュートが成功率がもっとも高くなります。しかし、ゴール下ではデフェンスがいることが多く、フリーでシュートを打てることは少ないです。 そのため、ゴール下でのシュートはデフェンスからブロックされないように、打点の高いシュートを...
今回はバスケのフックシュートのやり方と練習メニューについて紹介します。 フックシュートはディフェンスと体の幅を使い、片手でシュートしブロックを防ぐ技です。シュートを打つときはゴールから右方向をみて、ディフェンスとは正対しないように構えます。 そのままジャンプして、体の横から片手でボールを持ち上げます。手が最高点に達した...
今回はバスケのシュートの中でも難しいシュートになるダブルクラッチシュートのやり方と練習メニューについて紹介します。 ダブルクラッチシュートはレイアップシュートを打つ際に1度シュートを打とうとしたボールを1度戻して反対の手でシュートすることを言います。 このシュートを打つためには長い滞空時間が必要になるためジャンプ力やボ...
今回はバスケのシュートにバックスピンがかからない理由について記載します。 バスケのシュートにバックスピンがかかっていない場合、シュートを打ったときボールに入っている線が止まって見えます。 回転が止まった状態のボールはリングに嫌われることが多くはないでしょうか?ずばりボールの回転がかからないのはシュートフォームがよくない...
今回はバスケのシュート時の足の使い方や膝の使い方と練習メニューについて紹介していきます。 バスケのシュートはまずボールをもつ時の体勢から安定したシュートを打つコツが決まってきます。足の使い方はボールを持つときに体が流れないようにきちんと止まってください。 体が流れた状態でジャンプすると当然体が流れてしまいます。体が流れ...
今回はバスケのシュートが安定しない理由について紹介します。 シュートが安定しない理由としてはバスケのシュートフォームが固まっていないことや、シュートを打つときの筋力が足りていない、シュートを打つときの体勢が整っていないなどがあります。 これらを練習するための練習メニューを紹介します。 1.仰向けに寝てシュートフォームチ...
今回はバスケのシュートに回転がかからない理由について記載します。 バスケのシュートに回転がかかっていない場合、シュートを打ったときボールに入っている線が止まって見えます。 回転が止まった状態のボールはリングに嫌われることが多くはないでしょうか?ずばりボールの回転がかからないのはシュートフォームがよくないわけですが、なぜ...
今回はバスケのシュートが上達する筋力トレーニングについて紹介します。 バスケのシュートはボールを遠くに放つ必要があります。ボールもそれなりに重いので、筋力がなければゴールまで届かなくなってしまいます。 またシュートはいつも一定の力で放つことが必要とされます。そのためには自分の最大筋力で放つようでは、疲労がたまってくると...
PR
カテゴリー
- バスケが上達するトレーニング法
- バスケのオフェンスが上達するコツ
- バスケのシュートが上達するコツ
- バスケのディフェンスが上達するコツ
- バスケのドリブルが上達するコツ
- バスケのハンドリングが上達するコツ
- バスケのパスが上達するコツ
- バスケのフットワークが上達するコツ
- バスケのリバウンドが上達するコツ
- バスケの基礎知識とルール
- バスケの練習メニュー
- バスケットボールの練習メニュー関連コラム
- 女子バスケのオフェンス
- 女子バスケのシュート
- 女子バスケのディフェンス
- 女子バスケのドリブル
- 女子バスケのハンドリング
- 女子バスケのパス
- 女子バスケのフットワーク
- 女子バスケのリバウンド
- 女子バスケの基礎知識
- 女子バスケの練習方法
PR