バスケをやっている人なら誰もが出来るようになりたい技がボール回しです。

ボール回しは体や手の平、指先でボールを回すことで、ボール回しはボールハンドリングが上達していなければ出来ない技なので、是非これから紹介する練習メニューで、バスケのボール回しが出来るようになりましょう。

1.体まわりのボールまわし

頭・胸・腹・足など体のまわりをボールを回します。

ボールをまわすときは前を見てスピードをあげてやってください。

ボールまわしの上級者はボールをまわしているのが見えないくらいに早くまわすことが出来るので、そのレベルまでいきましょう。

2.手の平でボール回し

手の平にボールをのせて、反対の手でボールを回します。ボールを回す時は回転軸がずれないように気をつけましょう。

3.指さきでボール回し

手の平でボール回しが出来るようになったら、今度は指先にボールをのせて、反対の手でボールを回します。ボールを回す時は回転軸がずれないように気をつけましょう。

指先でボールを支えるのはかなりの握力が必要になるので、握力も一緒に鍛えましょう。

指先でボールを回すコツはボールの中心に指を置き、指先でなるべくボールの回転を妨げないようにします。最初は爪の先で回すようにするとよいです。

ボールは斜めではなく地面と平行に回します。

回転が強くかかるほど、ボールは安定してくるので、回転が弱まってきたら、反対の手で追加の回転を与えます。

慣れてくれば反対の指先にボールを移すことも可能になります。

4.イメージトレーニング

家の中で実際にボールがなかったり、使えなかったりする方にはイメージトレーニングが最適です。

ボールの感触を思い出しながら、練習メニューをやっているところを頭でイメージします。

何度も繰り返すことによって、本当に頭でイメージしたことが出来るようになっています。

5.手首や腕の筋力トレーニング

ボール回しはボールを支えるための手首や腕の筋力が必要になってきます。

腕立て伏せや、拳立てなどをすることで、手全体の筋力をバランスよく鍛えていきましょう。

ボール回しを練習すれば、バスケのハンドリング力は飛躍的に向上すると思います。

ボールを自在に扱うためには、先ずはボールハンドリングということを肝に命じて練習メニューをこなしていきましょう。

ボール回しが素早く出来るころには、ボールを自在に扱えるようになっており、手全体の筋力も向上しているでしょう。

おすすめの記事