バスケのドリブルでディフェンスを抜こうとすると、キレがないと思うように相手を抜くことは難しいでしょう。

ドリブルのキレにはやはりスピードが重要になってきます。

ドリブルのキレを出すには、あるポイントがあります。

今回はバスケのキレのあるドリブルをするための練習メニューについて紹介していきます。

1.ドリブルの基礎をおさえる

ドリブルのドライブを練習するにはまず基本的なドリブルが出来なければなりません。

静止した状態からのドリブルをする練習でボールをみない状態でドリブルが出来るようになりましょう。

2.相手の重心を見分ける

ボールをみずに満足にドリブルが出来るようになったら、実際にドリブルのドライブを使ってディフェンスを抜く練習を行います。

オフェンスとディフェンスの二人組みをつくり、ディフェンスに対してピボットやフェイントをつかいドリブルで抜こうとします。

ディフェンスを抜きさる際に、ディフェンスがドリブルの進行方向に入ってきたのを確認してから、反対方向に一気にスピードを変えて抜き去ります。

始めはディフェンスはゆっくり守るようにして、動きを覚えてきたら、少しずつディフェンスの動きのスピードを早くしてきます。

3.一歩目の足を大きく出す

次にドライブのスピードをあげる練習をします。

人体の構造上、一歩目の足を大きく出すことによって、スピードを出すことができます。

一歩目の足を大きくするこつは、体を大きく傾けて倒れるぐらいに前傾にすることで、

足を大きく踏み出すことができるようになります。一歩目の足がでたあとは、そのままスピードを落とさずに、

次の足を出していきます。

いすなどの障害物を用意してドリブルの一歩目を意識するようにドリブルの練習を繰り返し行います。

4.チェンジオブペース

スピードを遅い状態から最高速度に変えたり、最高速度から遅い速度変えて再度最高スピードに変えて相手を抜き去るテクニックです。

シンプルな技ですが試合中に一番効果のあるテクニックになると思います。相手がこちらのスピードに慣れているところついて、

急激にスピードを変えて抜き去ります。

スピードの落差があればあるほど効果があります。

スピードを変えるときは、ディフェンスをよく見て、スピードについてきているかどうかを判断しましょう。

これらの練習メニューをこなして、バスケのキレのあるドリブルを使いこなしましょう。

おすすめの記事