今回はバスケのシェルディフェンスの基本について紹介していきます。

シェルディフェンスとはカバーを徹底して、貝殻が閉じるようにディフェンスを固め、リング方向、特にインサイドへの攻撃を簡単にさせないディフェンスのことです。

シェルディフェンス時に大事なことはディフェンスする相手とボールマンが見える位置に立つことです。

よくディフェンスする相手だけ見て、ボールマンをほとんどみないディフェンスをする人がいますが、バスケはボールをもっているプレーヤーが得点をするわけなので、ボールマンの位置は常に把握しておく必要があります。

反対にボールマンだけを見てしまうと、マークマンがフリーになってしまうので気を付けましょう。

それではバスケのシェルディフェンスで使う練習メニューを紹介していきます。

1.ディナイをし続ける練習

ディナイはし続けなければ意味がなくなってしまいます。すこしでも休むとボールが渡ってしまうためです。

パスを出す選手1人とオフェンスとディフェンスが1人づつ達、ディフェンスはオフェンスにボールが入らないようにディナイをし続けます。時間を決めて時間内にパスが渡ってしまったら、ペナルティを与えるとよいです。

オフェンスはVカットやLカットを使って相手を振り切るように動きます。

2.ボールマンの位置を変える

ディナイはボールマンの位置で動きが変わってきます。今度はボールマンの位置が変わるようにしてディナイの練習をします。

3Pライン上に4人並び、オフェンスとディフェンスが1人づつ立ちます。パスを出す側はパスを出す位置を変えます。

一方ディフェンスはボールの位置によってディナイの位置を変えていきます。こちらも制限時間を決めて、制限時間内にパスが渡ってしまったら、ペナルティを与えます。

ディフェンスは常に自分が守るオフェンスの選手とボールをもった選手が見える位置に立ちましょう。

3.フットワークで足腰を鍛える

ディナイをし続けるのは非常に体力を使います。やはり基礎となるフットワークで足腰を鍛えることが上達の鍵になります。

シャトルランなど常に動き続ける練習を行い、足腰を鍛えましょう。

1試合をまるごと完璧にディナイし続けるのはとても困難なことですが、それが出来る体力があれば、相手チームにとって非常に恐い選手になれます。

このようにバスケのシェルディフェンスはディナイが大事になりますので、ディナイし続ける体力を養いましょう。フットワークは毎日の練習メニューに必ず入れておきましょう。

おすすめの記事