オフェンスは、1人で攻めたりもしますが、基本は味方にパスをする方がほとんどです。

パスがちゃんと出来ていないと味方にボールが回せません。

パス回しが出来ないとチームプレーが出来ません。

ちゃんとパス回しができるようになりましょう。

日々、練習をおこたらないように頑張って上達していきましょう。

今回は、チェストパスについて紹介していきたいと思います。

1.パスの基礎をおさえる

チェストパスを練習するには、基礎的なパスが出来なければなりません。

二人組をつくり、静止した状態で、向かい合います。

向かい合ったら、パスをします。

このパスを対面パスといいます。

手の動きを覚えたら、足を動かしていきます。

足は、パスするときに片足前に出します。

同じ足ばかりではなく、交互にだしていきます。

パスには、必ず回転をかけましょう。

パスに回転をかけないと取りにくいし飛距離が伸びません。

この練習ができるようになりましょう。

向かい合っているときに、距離が近いと思ったら、下がって距離を伸ばしましょう。

女子バスケに多いのは、手に力が入りすぎてキャッチができないことと足がちゃんと使えてないことです。

力を入れすぎないようにすることとちゃんと足が使えるようになりましょう。

2.パスのだしかた

チェストパスするときは、親指と人差し指で押し出すようにし、手に平が外側向くようにしましょう。

そうすることによって、回転がかかりスピードもでてきます。

足と膝を使ってパスをしましょう。

膝が伸びきっているとパスが前に跳びません。

しっかり膝を使ってパスをしましょう。

女子バスケに多いのは、膝が伸びきったままパスをしていることです。

膝が伸びきったっままだと、うまく力が伝わらずパスのスピードが遅くなったりします。

膝がちゃんとつかえているかしっかり注意して練習をおこなっていきましょう。

3.フットワークをこなす

チェストパスは体のバランスを使うのでかなりの脚力をしようします。

女子バスケに多いのは、脚力がないことです。

しっかり脚力をつけておきましょう。

サイドステップなどつま先などを使い方がうまくなるように練習メニューをとりいれておきましょう。

上達したら、レベルを上げていきましょう。

日頃から練習をおこたらないように頑張ってやっていきましょう。

試合で通用出来るようにも、チームで意識をしてみんなで指摘しあってチーム全体で上達していきましょう。

おすすめの記事