バスケのシュートには、柔らかいシュートを打つために、膝を柔らかく使うなど、柔軟性が必要になります。
今回はバスケのシュート時に必要な柔軟性を身に付ける練習メニューを紹介していきます。
1.ドライブからのジャンプシュート
フリースローラインの両サイドに並びます。
ミートシュートと同じようにジャンプミートでパスを貰ったら、今度は一回ドリブルして左右どちらかに移動してからシュートします。シュート時も同じように両足でキチンとドリブル時のスピードをきちんと止めてシュートを放ちます。
こちらもジャンプミートするときは着地するときにリング側を向いていないと体をよじってドリブルする必要が出てくるので、必ず着地するときにはリング側を向くように意識しましょう。
2.レイアップシュート
普通にレイアップシュートを打つようにリングに走りジャンプします。
空中でダブルクラッチしてリング裏からシュートを打ちます。ジャンプする方向を間違うとシュートが打てるポジションに来る前に着地してしまうので、自分のジャンプ力を見ながら調節するようにしましょう。
3.ミートからのジャンプシュート
今度もミートシュートと同じようにフリースローラインの両サイドに並びます。
ミートシュートと同じようにジャンプミートでパスを貰ったら、今度は一回ドリブルして左右どちらかに移動してからシュートします。
シュート時も同じように両足でキチンとドリブル時のスピードをきちんと止めてシュートを放ちます。
こちらもジャンプミートするときは着地するときにリング側を向いていないと体をよじってドリブルする必要が出てくるので、必ず着地するときにはリング側を向くように意識しましょう。
4.ミートドリブルジャンプシュート
ミートドリブルシュートは、ミートシュート時にパスを受けてすぐにシュートしていましたが、パスを受けたあと一度ドリブルしてからジャンプシュートするようにします。
パスを受け取った後のジャンプから着地するときはドリブル・シュートがどちらも出来るような態勢にしてください。
ドリブル後からシュートも素早く態勢を切り替えてシュートします。
5.膝を使う感覚を覚える
膝を使ってのジャンプを覚える練習メニューはジャンピングスクワットが一番効果的です。
練習ではボールを持って10回ジャンピングスクワットをしてからジャンプシュートを放つなどがあります。
膝にかなりの負荷がかかる練習になるので膝が悪い場合はあまり練習はしないようにしましょう。
このようにバスケは体が固いと、プレーも固いものとなってしまうため、柔軟性を意識して練習メニューをこなしていきましょう。