バスケでは試合中に全力疾走する場面が多いです。バスケはスピードがあればあるほど、1対1の場面では有利になります。今回はスピードを鍛えるためのトレーニング方法を以下に紹介します

1.ダッシュスピード対決

スピードをあげるためには、周りのメンバーと競わせる事で、スピードを上げていく方法があります。2人組を作りコートの端から端までを走る時間を競いあいます。負けた人には腕立て伏せなどペナルティを与えるとよいです。

2.ダッシュ&ストップ

バスケは試合中にトップスピードから急に止まったり、または止まった状態からトップスピードで走る必要があります。

ダッシュ&ストップは、ランダムの時間間隔でラン(中程度のスピード)とダッシュ(全力のスピード)を繰り返します。

止まるときは出来るだけ早く止まるようにします。最高速度から急に止まるのは実はかなりの筋力をつかうので、止まる時間が短くして、ダッシュとストップの間隔を短くすることで運動強度を高くする事ができます。

3.筋力トレーニング

瞬発力を要するスピードには筋力トレーニングが必要です。ベンチプレスなどで最大の筋力を大きくしていきます。

筋力トレーニング用の機材がない場合は、腕立て伏せやスクワット、腹筋、背筋など、自分の体重で体を鍛える方法もあるので、機材がなくても出来ます。

4.バランスのよい栄養をとる

上記のトレーニングをしても栄養のバランスが悪いと体に栄養が行き届かず、体力は向上していきません。

筋力アップには炭水化物・たんぱく質・脂肪の3大栄養素がカギになります。朝・昼・晩の3食を食べる・偏食をしないなど栄養面にも気をつけるようにしてください。

5.睡眠をとる

高負荷のトレーニングをしたあとの体は疲労が溜まっています。疲労を溜めたままトレーニングをしても体力向上の効果はうすいですし、怪我が発生しやすくなります。

筋力をアップするための成長ホルモンは夜10時から深夜2時ぐらいまでの睡眠中によく分泌されます。夜更かしなどせずしっかりと睡眠をとりましょう。

6.まとめ

トレーニング・栄養・休養の3つがそろって筋力があがりスピードが養われるので、意識しながら生活するようにしてください。

これらのスピードのトレーニングで大事な事は、継続する事です。毎日の積み重ねた結果、成果を出すことが出来ます。さぼらずに継続する事を意識してトレーニングをしていきましょう。

おすすめの記事