バスケのもっとも重要な動きは、シュートです。これは得点を重ねていくスポーツですから当たり前のことですが、きちんとシュートフォームを確立しましょう。
1.一つ目はレイアップシュートとコツ.
初心者の方が、バスケでシュートを覚えるときには、大きく分けて二種類のシュートがあると考えてよいです。それぞれにコツがありますのでご紹介します。
先ず一つ目は、レイアップシュートです。これは動きながらシュートをする中での基本的に一番得点できる確率が高いシュートです。
初心者の方は、先ずこのレイアップシュートを習得してください。これが習得できることが上達へのカギになります。
では、レイアップシュートのコツはどういうものでしょうか。第一のコツは、動きながらのシュートなのでタイミングよくリズムよくが、コツになります。
「ホップ、ステップシュート」というようにトラベリングをしないように、リズムよくシュートを放ってください。シュートは入らなくてもかまいません。
先ずはリズムよくシュートを放つことが大事です。
これができたら今度は、この一連の動作の中でシュートを決める確率を上げるコツをご紹介します。初心者のシュートを見ているとやはり、シュートするときの手首が、非常にカチカチで固いことが見受けられます。手首を柔らかく使えることがコツになります。
柔らかくといっても、なかなか初心者の方には伝わらないことが多いです。実際にシュートを放った時に自分にしっくりくる手首の動きを見つけることが、1番大事で見つかると上達していきます。
このレイアップシュートは、初心者だけでなく経験者も反復練習をして上手になっていきます。入らないからと言ってあきらめずに、何度も挑戦して自分のタイミングやシュートのイメージを、充分に身に付けてください。
2.二つ目はセットシュートとコツ.
二つ目は、セットシュートです。このシュートは、初心者の方が練習を行う場合のコツは、自分が見て上手だなと思う人に、どうやってシュートを打つのか教えてもらう事が一番のコツになります。
このシュートは、勝手に自分の考えだけでシュートフォームを決めてはいけません。必ず変な癖がついてしまう前に、シュートフォームやイメージを聞いてからシュート練習をしてください。
初心者の方が実際にシュートのフォームを確立する場合は、先ずゴール近くからボードを使用して練習する事がコツになります。
近くからシュートをしていく練習を反復してだんだん遠くしていくということが、初心者のバスケにおいてのシュートは重要になります。
むやみやたらに遠くからのシュート練習は、避けた方が良いと思います。近くからのシュートが10本打って10本入るくらい上達したら、1mずつ距離を伸ばす位でちょうど良いと思います。
大人のゴールは、そもそも3m5cmの高さにあります。そしてゴールは45cmの直径です。
ボールの大きさは7号で24.5cmほどです。実はボールの倍近くゴールは大きいです。
練習すれば、必ず初心者でもシュートは入るようになり上達します。