初心者の方が、バスケをする際には集団のスポーツという観点から中々動きがわからずどうしてよいかも解らないまま時間が過ぎてしまうということが多々出てくると思います。

ここでは、初心者の方が、どうすればバスケの動きを把握しやすく上達するのかをお話させていただきたいと思います。

1.先ずは、立体的に動きを見ることが大事です

バスケの初心者の方は、老若男女問わず、バスケの動きには付いて行けない物です。

ここでまず、ご紹介したい初心者がバスケの動きを知る方法として、そして上達する方法としては、先ずはバスケの経験者と一緒に、バスケの試合を沢山観てほしいと思います。

これは、バスケを放映する際は、少し遠目からでしかも上のほうから観戦できて、その動きが立体的に観察できるからです。

そしてその試合の中で注目する人を一人決めて観戦してほしいのです。それは、バスケにはポジションというのがありそのポジションで動きや働きが変わってくるものです。

ですので漠然と観戦するのでなく一人を決めて先ずは観戦してほしいです。

このときその一人の動きや働きがわからない時に必要なのが、経験者への質問です。経験者にどうしてああいう動きになるのかということをわからない時にきちんと聞いて納得することです。

初心者の方が、バスケをする動きを把握して上達するのに大事な一歩となると思います。

次に一人の動きがイメージ出来るようになったら、同じチームの二人の動きの観察に入ります。

このときも忘れてはならないのは、わからないことがあったら必ず経験者に聞いておくことです。

後でイメージトレーニングすることが、出来ます。時間は掛かるかもしれませんがこうして、順々に視野を広げて最後に10人全員の動きがわかるようになります。

そうすると初心者の方が、バスケをやる際の全然わからなかった動きが、頭の中では、整理が付いてきて動きの上達の方向に向いてくると思います。

2.動きのイメージをしながら実際に動く為に

では、次にバスケの初心者の方が、動きのイメージをしながらどうやったら実際にバスケをしていて上達すればよいのであろうか、迷わないで出来るのであろうかをお話します。

ここでは、小学生や中学生の場合、そして社会人の場合に分けてお話します。

小学生・中学生の場合は、練習の際に2面 3面 5面や1対1、2対2、3対3というような練習をしていくと思います。

この練習の中で実際に自分が、周りを見てよいなと思った動きを取り入れてみてください。それと同時に相手がどのように動くのか、自分がどのように動くのが良いのか等を考え学んでください。

初心者の方が、バスケをしている動きを見ていますと殆どの人が、ボールに集ってしまいます。これは、最初は避けられないことですし実際にバスケにおいてボールというのは、一番の存在ですので仕方ない部分もございます。

そうならない為に、先ほどの観戦にてイメージした動きを取り入れていきます。このイメージと実践が、初心者のバスケの動きに非常に役立ち上達します。

では、社会人のバスケ初心者の動きはどうでしょうか?。こちらは、色々なチーム・サークルがあると思います。

初心者の方が入りやすい雰囲気の場所は、基礎練習から始めて進んでいくチームよりもゲーム形式のバスケに参加する場合が多いように思います。

これは、どうしても基礎練習から始めて最後にゲームをやるチームは、比較的強くそしてある程度バスケを知っている方々の集まりの可能性が高く、初心者には少しハードルが高い傾向があるからだと推測します。

ゲーム形式のサークル等に初心者の方が入り、バスケを楽しもうとする際にはやはりイメージが必要で観戦したことを自分で実行してください。

そして空いた時間に経験者に聞いて自分がどのような動きをするのが、良いのか等を色々聞くことが上達への第一歩になると思います。

年齢にかかわらず、初心者の方のバスケの動きを上達させるには沢山のお手本を観て、イメージして実践することが一番大切だと思います。

おすすめの記事