今回はバスケのセットオフェンスについて紹介していきます。セットオフェンスとはオフェンス時に、予め決められた動きをすることで、得点チャンスを作り出す方法です。

フリーオフェンスとは違い動きはある程度決まっているため、迷いが少なくなるため、ここ一番で点数をとりたいときに適したオフェンスです。反対に決められた動きにこだわりすぎると、ディフェンスに読まれてしまうので臨機応変な対応が必要になります。

またセットオフェンスをする場合はチーム全員にどのセットオフェンスをするか知らせる必要があります。

セットオフェンスをする際はチーム全員に伝わっているか確認してから始めるようにしましょう。

それではバスケのセットオフェンスの練習メニューについて紹介していきます。

1.カット

ボールをパスしたあとにゴール側にきれこむ動きを覚えます。両サイドに二人が立ち、パスをしたあとゴールに切れ込みます。

再度、切れ込んだ選手にパスしてしてシュートまで持ち込みます。パスしたプレーヤーは、カットしたところにスペースが出来るので、そこに移動します。

意識する点としてはバスケはゴールに近づくことが一番怖いことなので、ゴールに向かって走りこむことです。

2.スクリーン

スクリーンを行い、味方をフリーにします。オフェンス三人にディフェンス三人がコートに立ち、ボールマン以外のメンバーがスクリーンをしあいフリーの選手をつくります。フリーの選手にパスをしてそのままシュートをうちます。

スクリーンをかけるプレーヤーは手を胸に当て手で相手を押さないようにし、スクリーン中は動かないように気をつけてください。

3.ピック&ロール

オフェンス二人とディフェンス二人がコートに立ち、ボールをもっていないプレーヤーがスクリーンに行きます。ボールマンはスクリーンを使ってゴールに切れ込みます。

一方スクリーンをしたプレーヤーのはスクリーンが成功したらゴール側に切れ込みます。ディフェンスがどのように動くかによって、どちらかのプレーヤーはフリーになるのでそのままシュートに行きます。

スクリーンをするプレーヤーはしっかりとディフェンスをひっかけたのを確認してから動くようにしてください。

セットオフェンスは上記の動きを組み合わせて様々なセットオフェンスを作り出すことが出来ます。

基本の動きを忠実に守ることで、技の精度が上がっていきます。しっかりと練習メニューをこなしていきましょう。

おすすめの記事