初心者バスケの攻め方や、陥りがちな攻め方をお話します。上手に攻めて少しでも得点アップしましょう。

1.攻め方(オフェンス)でおちいりがちなこと

初心者バスケの試合を見ていると、凄くコートが狭く感じることがあります。それは、なぜかというと皆が、皆ボールのあるところに集ってしまうからです。

初心者バスケの攻め方で1番陥りやすいのは、ボールに集中する余りにボールに近づきすぎてしまうことです。つまり攻めることが、出来なくなってしまうことです。

初心者の方がバスケの試合をしたときは、試合に出ている全員が広い視野を持って試合が出来るかどうかというのが、重要になってくると思います。

そもそもそんなに広くないコートを更に狭くする攻め方は、相手にとっては、非常に楽で自分たちにとっては苦しい攻め方になるだけです。

バスケ初心者が、攻め方として必要なことは、広い視野を持つことと、コートを狭くしてしまうボールに集っていく修正をなくして上達して行くことが大事だと思います。

仮に個人的にバスケが上達したとしても、視野が狭いとチームとしては機能しなくなります。

2.初心者バスケの攻め方①

初心者バスケにおいての攻め方で一番重要なのは、如何に自分たちがボールを持ったときに早くゴールに向かってシュートを打てるかです。

初心者が、始めに習得するレイアップシュートの体制でしかも高確率でです。ということは即効攻撃をいかに作れるかということが大事です。

初心者バスケにおいて、速攻攻撃の回数が多くなる攻め方は、試合で勝つための最初の課題でもあります。

この速攻攻撃をするには、バスケ初心者は、何をすればよいのでしょうか。それは、ボールが自分のボールになった瞬間から自分のゴールに走り始めることです。

これは、上達していなくても出来ることです。そしてボールに集らない動きでもあります。上達してきたら走り出しのタイミングはわかってきます。

大事なのは、自分のボールになってからです。間違えないで下さい。

よくあるのが、自分のボールになるか解らないのに走り出してしまうことです。初心者の方でもよくあります。

自分のボールになっていないということは、ディフェンスを放棄して走ることになります。絶対にしないで下さい、最悪試合に出してもらえなくなります。

この攻め方が確立してきたら、バスケ初心者の攻め方の1ページ目が、完了したということになります。そして、チームとしても上達してきているということになります。

3.初心者バスケの攻め方②

次にセットオフェンスの攻め方のお話をします。ここでは、特に初心者バスケにおいてはボールに集ってしまう傾向が高いので、視野を広く持つ攻め方を意識してください。

ボールに集まってよいことは、ございません。しいて言えばリバウンドのとき意外は、ボールに集る意味は全くございません。

初心者であってもバスケの試合では、セットオフェンスは必要になってきます。なぜなら全部が速攻攻撃とは成らないからです。

もっと言えば、速攻攻撃よりもセットオフェンスのほうが、時間的にはより多くを費やしていると言うことに成ります。

初心者のバスケの攻め方において、セットオフェンスとは非常に難しいです。ですのできちんと試合前までに習ったセットオフェンスを、全員が把握して動けるところまで上達しているかが、大事になってきます。

セットオフェンスの攻め方は沢山有りますが、初心者バスケにおいて習っている攻め方は、沢山はないと思います。

ですのでこの少ない攻め方を、必ず全員が習得している必要があります。上達して行くとこのセットオフェンスの方法は、どんどん増えていきます。

上達するまではバスケ初心者の方は、今ある方法をきちんと把握して、攻め方として自分が参加していけるように心がけてください。バスケ初心者の陥りやすい状況と、攻め方をお話させていただきました。

おすすめの記事