今回はバスケのピックアンドロールのディフェンスの守り方と練習メニューについて紹介していきます。

ピックアンドロールはオフェンスがもう1人のオフェンスにスクリーンを掛けて、スクリーンがかかったあとにすぐにゴール下に切れ込みボールをもらうように動くことです。

ディフェンスがマークチェンジした場合はスクリーナーがフリーになりやすく、またうまくスクリーンがかかり、マークチェンジもしてこない場合は、そのままドライブでシュートを打つことが出来ます。

これらを防ぐためにディフェンスに有効な方法としては、スクリーンが来たときにディフェンスが後ろにさがるさがることによって、ドライブやパスに対応しやすくなります。

しかし、ディフェンスが後ろにさがることによって、シュートを打たれやすくなってしまうので、気を付けるようにしましょう。

それでは、バスケのピックアンドロールのディフェンスの練習方法について紹介します。

1.スクリーンを味方に知らせる

スクリーンは通常はディフェンスの横や後ろ側にかけるため、ディフェンスが気づかないことがあります。スクリーンをかけにいくオフェンスを守っているディフェンスが声を出してスクリーンを構えていることを知らせてあげましょう。

このときに、左右どちらにいるかなど、詳細な情報が入るとよりよくなります。後ろにスクリーンがいるかどうかがわかるだけで、デフェンスの対応のし易さがかなり変わります。練習中から常にスクリーンの場所を伝える事を意識しましょう。

2.マークチェンジを味方に知らせる

ピックアンドロールのディフェンス時には頻繁にマークチェンジが発生します。マークチェンジするときには意思の連係が出来ていないと、マークチェンジがうまくいかずにディフェンスが崩れてしまいます。練習中から常にお互いに声を出しあって、誰をマークするのか連係しましょう。

3.後ろに下がる

ピックアンドロールをされる前に、後ろに下がって防ぐ方法を練習します。オフェンスがスクリーンを構えたら、スクリーンをしていることを仲間に伝えて、やや後ろに下がる練習をします。

オフェンスはデフェンスが後ろに下がったことを見てシュートを打ってくる場合があります。シュートの警戒は必ずしておきましょう。

このようにバスケのピックアンドロールのディフェンスは、仲間との連係が大事になるので、声を出しあい情報連係をしっかりできるように、練習メニューをこなしましょう。

おすすめの記事